OJT部下育成

部下ができたら伝えたいことvol.1.時間を守る

  • LINEで送る

このコラムの読み手は、以下の方々を主な対象にしています。

  • 初めて部下ができた人
  • 部下の指導方針を考えている人
  • OJTトレーナーとの面談をする人事担当者・上司

初めて部下ができたら、部下にはどのような社会人になって欲しいですか?

そして、そのために何を伝えていきたいですか?

多くの企業では、自分から手を挙げて部下をつけてもらうというより、人事や上司からの指示で部下がつくことが多いのではないでしょうか?

突然、上司になったあなたは、何から教えればよいのか、どのようなコミュニケーションをとればよいのか、少し戸惑うこともあるかもしれません。

まずは、部下にどのような社会人になって欲しいのか?をあなたなりに考え、部下本人とすり合わせることが大事です。

ただ、部下がまだ新入社員や若手社員のうちは、本人の希望が漠然としていたり、そもそもどのようなキャリアパスがあるのか知らなかったりと、スムーズなすり合わせが出来ないこともあります。

そこで、やはり大事なことは、上司であるあなたが、部下にどのような社会人になってほしいのか?を考えてあげることです。

これは、部下のキャリアを一方的に決めるという訳ではありません。

様々な職種や業種で共通して求められるような基礎的なスキルや考え方、マインドのイメージを持っておくということです。

そこで、本シリーズ<部下ができたら伝えたいこと>では、様々な職種や業種において共通して求められるような基本的な考え方やマインドをご紹介していきます。

あなたが「コレは部下に伝えたい」と思うことがあれば、ぜひ、取り入れてみてください。

<部下に伝えたいこと:時間を守る>

この「時間を守る」というのは、“社会人として当たり前のことを、ちゃんとやれる人物”になるために必要な要素の一つです。

なぜなら、一人で完結する仕事というのは、滅多にありません。

上司やパートナー、お客様など様々な人と関わりながら仕事をしています。

誰かと一緒に仕事をするということは、「誰かと時間を共有する」瞬間があるということです。

その時に、時間を守れないと、仕事相手からの印象は「当たり前のことができない人物」という悪い印象を持たれることになるでしょう。

そんな印象を持たれてしまえば、信頼を勝ち取るのは難しく、チャンスさえ逃してしまいかねません。

そして、「時間を守る」というのは、どんな職種や業種においても求められる行動のひとつです。

部下には、「当たり前のことを、ちゃんとやれる人物」になってもらいたいものです。

では、時間を守るという行動には、具体的にどのようなことがあるでしょうか?

  • 始業時間にはすぐに仕事が始められるように、余裕をもって出勤する
  • 会議開始時間にすぐに打ち合わせが始められるように、自分なりの意見や必要な資料を準備してからのぞむ
  • 万が一の電車遅延を想定して、余裕をもってお客様先に訪問する
  • 上司に報告する際は、上司の時間を無駄にしないよう事前に報告内容を準備してからのぞむ

まずは、これらの行動ができることを目指すように部下に伝えてみてはいかがでしょうか?

あなたが、「部下には時間を守れる社会人になってほしい」と共感できたら、ぜひ、伝えてみてください。

少しでもあなたの部下指導に活かせる情報を提供できていれば嬉しいです。

このシリーズはまだまだ続きます。あわせて、ご一読ください。

  • LINEで送る